トップ > エンタメ > 嵐・櫻井「NEWS ZERO」メーンキャスター昇格の裏にジャニーズ戦略転換


嵐・櫻井「NEWS ZERO」メーンキャスター昇格の裏にジャニーズ戦略転換

2017年01月20日(金) エンタメ

1 : 三毛猫 φ ★@\(^o^)/ 2017/01/20(金) 11:41:49.99 ID:ID:CAP_USER9.net
東スポWeb 1/20(金) 11:03配信

 嵐の櫻井翔(34)が月曜限定でキャスターを務める「NEWS ZERO」(日本テレビ系)で、
早ければこの春にもメーンキャスターに昇格するという。櫻井は2006年秋にキャスターに就任して
丸10年。ジャニーズ事務所ではいまや多くのタレントが番組司会者、キャスターとなっているが、
その草分け的存在だ。櫻井のメーン就任は、今後のジャニーズのアイドルの育成方針にも影響を与えるという。

 そもそも櫻井のキャスター兼業は、嵐のメンバーとしての活動と兼業だったため、ジャニーズ事務所としても
週1回が条件だったが、その状況が変わったという。

「当初、月曜日限定なのは本業であるアイドル活動に支障をきたさないようにというジャニーズの配慮からだった。
だが、今回のメーン昇格話は、ジャニーズサイドから投げられ、日テレサイドもそれは願ってもない話と
合意したということ。週1日から5日になるわけで、嵐の方の活動が副業にもなりかねない転機ともいえる」(日テレ関係者)

 アイドルを輩出してきたジャニーズだが、最近はそのアイドルたちがテレビ番組司会者として活躍している。
元SMAPの中居正広(44)がバラエティー番組を仕切る大物となった。

 情報番組のキャスターでもV6の井ノ原快彦(40)が「あさイチ」(NHK)、TOKIO・
国分太一(42)は「白熱ライブ ビビット」(TBS系)、NEWS・小山慶一郎(32)は
「news every.」(日テレ系)、KAT―TUNの亀梨和也(30)は「Going!Sports&News」
(同)にそれぞれ出演している。

 こうしたアイドル→司会、キャスター業進出の流れから見えるように、ジャニーズ事務所も戦略の大転換期を
迎えているという。

「今後はアイドル育成よりも、キャスター育成に力を注いでいくということ。事務所内に“キャスター部”を
設立するという方針です。今後のジャニーズJr.(ジュニア)を選抜するオーディションも、以前は
一に顔、二に歌唱&ダンス力、三に愛嬌だったのから、一に学力、二に学歴、三が顔…という方針に
変えるというのです」(事情通)

 この背景には、昨年いっぱいで解散したSMAPの影響が大きいという。年明けから元SMAPメンバーは
ジャニーズに所属しながら、それぞれ別の道を歩み始めたが“事務所派”の木村拓哉(44)以外の4人は
“コントロール不能状態”といわれる。

「メンバーの要求に屈する形で解散を認めてしまったジャニーズは、近い将来、他のアイドルグループからも
似たような流れで解散を要求されかねない。ポストSMAPといわれる嵐も人気は下降気味ですから、
SMAPの二の舞いもあり得る。アイドルグループとは別に、個々に売り出すための方法としては賢明な
防衛策なんです」(芸能プロ関係者)

以下全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00000003-tospoweb-ent

21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/20(金) 11:47:16.64 ID:ID:KQZa3Owr0.net
>>1
> (ジュニア)を選抜するオーディションも、以前は一に顔、二に歌唱&ダンス力、三に愛嬌だった

えぇぇええ~?顔で選んでてあれかよw
続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。