2017年10月04日(水)
エンタメ
1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:48:26.72 ID:CAP_USER9
冬のライダー映画にフォーゼ・福士蒼汰、鎧武・佐野岳らの出演決定
2017-10-03 21:17
冬のライダー映画は、昨年、仮面ライダーシリーズ45周年の記念作として公開された
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』に続く、
『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』(12月9日公開)。
本作で復活するレジェンドライダー(ゲスト出演者)が3日、明らかになった。
2010年~11年に放送された『仮面ライダーオーズ』より、仮面ライダーオーズ/火野映司(ひの・えいじ)役の渡部秀と、
相棒・アンク役の三浦涼介。
11年~12年に放送された『仮面ライダーフォーゼ』より、
仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗(きさらぎ・げんたろう)役の福士蒼汰。
13年~14年に放送された『仮面ライダー鎧武』より仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰(かずらば・こうた)役の佐野岳。
15年~16年に放送された『仮面ライダーゴースト』より仮面ライダーゴースト/天空寺(てんくうじ)タケル役の西銘駿。
この5人がレジェンドライダーとして出演する。
アンクの亡き後、旅に出た映司は――。天ノ川学園高校を卒業した弦太朗は――。
地球を去った紘汰は――。全ての戦いを終え、平穏な毎日を送るタケルは――。なぜ再び立ち上がるのか――。
平成仮面ライダーシリーズの歴史を作ってきたレジェンドライダーたちは、どんな戦いを見せてくれるのか。
全ては映画で明らかになる。
■写真について
最左列:仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗…福士蒼汰
左から2列目:仮面ライダーゴースト/天空寺タケル…西銘駿
中央列:仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰…佐野岳
右から2列目:仮面ライダーオーズ/火野映司…渡部秀
最右列:アンク役…三浦涼介
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL最新映像
https://www.youtube.com/watch?v=y1CbwR8RMzg
ORICON NEWS
http://www.oricon.co.jp/news/2098373/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171003/2098373_201710030464440001507033029c.jpg

2017-10-03 21:17
冬のライダー映画は、昨年、仮面ライダーシリーズ45周年の記念作として公開された
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』に続く、
『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』(12月9日公開)。
本作で復活するレジェンドライダー(ゲスト出演者)が3日、明らかになった。
2010年~11年に放送された『仮面ライダーオーズ』より、仮面ライダーオーズ/火野映司(ひの・えいじ)役の渡部秀と、
相棒・アンク役の三浦涼介。
11年~12年に放送された『仮面ライダーフォーゼ』より、
仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗(きさらぎ・げんたろう)役の福士蒼汰。
13年~14年に放送された『仮面ライダー鎧武』より仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰(かずらば・こうた)役の佐野岳。
15年~16年に放送された『仮面ライダーゴースト』より仮面ライダーゴースト/天空寺(てんくうじ)タケル役の西銘駿。
この5人がレジェンドライダーとして出演する。
アンクの亡き後、旅に出た映司は――。天ノ川学園高校を卒業した弦太朗は――。
地球を去った紘汰は――。全ての戦いを終え、平穏な毎日を送るタケルは――。なぜ再び立ち上がるのか――。
平成仮面ライダーシリーズの歴史を作ってきたレジェンドライダーたちは、どんな戦いを見せてくれるのか。
全ては映画で明らかになる。
■写真について
最左列:仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗…福士蒼汰
左から2列目:仮面ライダーゴースト/天空寺タケル…西銘駿
中央列:仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰…佐野岳
右から2列目:仮面ライダーオーズ/火野映司…渡部秀
最右列:アンク役…三浦涼介
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL最新映像
https://www.youtube.com/watch?v=y1CbwR8RMzg
ORICON NEWS
http://www.oricon.co.jp/news/2098373/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171003/2098373_201710030464440001507033029c.jpg

続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。