トップ > エンタメ > 【悲報】輝く!日本レコード大賞で又やらせ発覚か!?


【悲報】輝く!日本レコード大賞で又やらせ発覚か!?

2017年10月07日(土) エンタメ

1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/10/07(土) 13:30:26.00 ID:CAP_USER9
年末にTBSで放送される『輝く!日本レコード大賞』の新人賞に、無名の歌手、NOBU(29)が内定したとの情報が流れている。

 毎年秋口になると、音楽業界は水面下で『NHK紅白歌合戦』やレコ大を巡り事前運動が活発化する。
 「紅白に関しては、芸能界の“ドン”と呼ばれる大手芸能事務所のS社長が出場枠を持っていると言われ、レコ大についても新人賞と大賞は彼の意向で決まるとされている。レコ大の“賞レース”は、いつの間にか事務所のビジネスにされ、審査員や関係者は、もはやS社長の言いなりです」(レコ大関係者)

 昨年10月には『週刊文春』が、’15年末のレコ大で大賞を受賞した『3代目J Soul Brothers』が所属するLDHとS社長の事務所との間で、1億円の買収取引が行われていたと報じた。
 「大スキャンダルでしたが、スポーツ紙などはレコ大の審査員を出しているため黙殺。昨年末のレコ大でも、S社長のブレーンとされる男が押した西野カナが選ばれており、黒い体質は何ら変わっていなかった。ただし一方で、レコード会社を移籍して突如、露出が増えた演歌歌手の丘みどりなどは、S社長にイチ押しされたトバッチリを受けている。紅白初出場が確実視されていましたが、結局は疑惑の件もあり、露骨すぎることから、取りやめになっていますからね」(芸能関係者)

 そんな昨年に懲りたかと思われたが、今年も同じような事態になりそうだというから呆れる。
 「NOBUという無名歌手をS社長が押していることから、今後、各媒体に頻繁に露出すると思います。NOBUは長らくインディーズで活動し、’12年にメジャーデビュー。しかし、売れずに一度はレコード会社から契約を切られたのですが、今年3月に『いま、太陽に向かって咲く花』で再デビューした。スポーツ紙記者はいま、読者無視の宣伝記事を書かされていて、新人でもないのに早くも“レコ大新人賞内定”と言われているんです」(芸能記者)

 またもや出来レースになりそうだ。
Cv0GtJCUsAE7aIo

芸能ネタ 週刊実話 2017年10月07日 12時03分
http://npn.co.jp/sp/article/detail/36890638/


続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。