2017年10月24日(火)
エンタメ
1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/10/23(月) 23:39:13.16 _USER9
現在無所属の元イタリア代表FWアントニオ・カッサーノが、自身のキャリアを回想した。
これまでローマやレアル・マドリード、ACミラン、インテルなど、数々のピッグクラブでプレイした経験があるカッサーノ。センスあふれるプレイで「天才」や「ファンタジスタ」と言われる一方で、素行が悪く「悪童」としても有名である。そして、今年1月にサンプドリアとの契約を解除して以来、無所属の状態が続いていたが、今夏にヴェローナへ加入。しかし、引退と引退撤回を繰り返したのちに、わずか17日で電撃退団していた。
1年以上もピッチから遠ざかっており、事実上の引退ともささやかれているカッサーノだが、伊『Rai Sport』のインタビューに応じ、次のような言葉を口にしている。
「オレは問題児だ。目を覚ますためにどんな気持ちを持てばいいかわからないんだ。オレは他の選手とは違う惑星でプレイできていたかもしれない。でも、練習が嫌いだったし、いつだってご飯が食べたかった。これが問題。オレが自分自身を台無しにしたんだ……。オレはレアルやインテル、ミランのような世界最高のクラブでプレイした。オレの肩に別の頭が乗っかっていたら、火星でプレイできていたと思うよ。メッシやネイマール、ほかのいくつかの選手のうようにね」
これまでのキャリアを振り返るカッサーノだが、ローマの英雄フランチェスコ・トッティ氏との思い出も明かした。
「トッティとオレはストリートでもよく遊んだよ。駐車場にある車の間とかでもボールの取り合いをしたものだ。現在は周りのものが整えられすぎて、iPodやテレビゲームだろ。この職業において、サッカーが趣味であってはいけない。情熱や喜びが必要だ」
さらに、カルチョについても語っている。
「イタリアは本当に低迷しているように見える。組織されていてもタレントがいない。セリエAの試合を見るのは非常に退屈だ。公園でサッカーをしている人たちを見る方がよっぽど面白いよ」
タラレバは禁物だが、カッサーノにプロ意識があれば、もっと怪物のような選手になっていたかもしれない。
2017年10月23日 23時0分 theWORLD
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13790547/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/328b7_1638_d475d256_abd30850.jpg

これまでローマやレアル・マドリード、ACミラン、インテルなど、数々のピッグクラブでプレイした経験があるカッサーノ。センスあふれるプレイで「天才」や「ファンタジスタ」と言われる一方で、素行が悪く「悪童」としても有名である。そして、今年1月にサンプドリアとの契約を解除して以来、無所属の状態が続いていたが、今夏にヴェローナへ加入。しかし、引退と引退撤回を繰り返したのちに、わずか17日で電撃退団していた。
1年以上もピッチから遠ざかっており、事実上の引退ともささやかれているカッサーノだが、伊『Rai Sport』のインタビューに応じ、次のような言葉を口にしている。
「オレは問題児だ。目を覚ますためにどんな気持ちを持てばいいかわからないんだ。オレは他の選手とは違う惑星でプレイできていたかもしれない。でも、練習が嫌いだったし、いつだってご飯が食べたかった。これが問題。オレが自分自身を台無しにしたんだ……。オレはレアルやインテル、ミランのような世界最高のクラブでプレイした。オレの肩に別の頭が乗っかっていたら、火星でプレイできていたと思うよ。メッシやネイマール、ほかのいくつかの選手のうようにね」
これまでのキャリアを振り返るカッサーノだが、ローマの英雄フランチェスコ・トッティ氏との思い出も明かした。
「トッティとオレはストリートでもよく遊んだよ。駐車場にある車の間とかでもボールの取り合いをしたものだ。現在は周りのものが整えられすぎて、iPodやテレビゲームだろ。この職業において、サッカーが趣味であってはいけない。情熱や喜びが必要だ」
さらに、カルチョについても語っている。
「イタリアは本当に低迷しているように見える。組織されていてもタレントがいない。セリエAの試合を見るのは非常に退屈だ。公園でサッカーをしている人たちを見る方がよっぽど面白いよ」
タラレバは禁物だが、カッサーノにプロ意識があれば、もっと怪物のような選手になっていたかもしれない。
2017年10月23日 23時0分 theWORLD
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13790547/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/328b7_1638_d475d256_abd30850.jpg

続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。