トップ > エンタメ > 【野球】2003年11月3日、野球界に何が起こったのか──。 ダイエーホークスの優勝パレード後即無償トレードに出された小久保裕紀


【野球】2003年11月3日、野球界に何が起こったのか──。 ダイエーホークスの優勝パレード後即無償トレードに出された小久保裕紀

2017年11月04日(土) エンタメ

1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/11/03(金) 17:20:04.23 ID:CAP_USER9
プロ野球の歴史の中から、日付にこだわって「その日に何があったのか」紹介していく。今回は11月3日だ。

2003年11月3日、圧倒的な強さでリーグ優勝、さらには阪神を破って日本一を飾った福岡ダイエーホークスが大きく揺れた。

前日に福岡市内で祝賀パレードを行った後、翌3日の午前10時から緊急記者会見を開き、小久保裕紀の巨人への無償トレードが発表。
その場では説明はなかったが、公私混同のウワサがあった当時の球団社長に対し、選手会長時代の小久保が毅然と抗議し続けたことが確執となって放出話が起こり、
小久保自らも移籍を希望したことで急きょ実現したらしい。ただ、なぜ無償だったのかは、いまもはっきりとは分からない。

ダイエーの王貞治監督も直前に伝えられたようで記者たちの質問に対し、混乱した表情を浮かべながら、
「保有権を持ちながらの放棄がまかり通ったら、チームの崩壊につながりかねない。
これは監督としてではなく、球界OBとして言っている。俺は監督だからということではなく、誰にも納得できる説明にはならないだろう」と語気を強めた。

03年は故障で棒に振ったが、低迷時代からチームを支えた主砲で、紛れもないチームの精神的支柱でもあった。
それだけに仲間の選手も大きなショックを受け、怒りまくった。小久保の後の選手会長だった松中信彦は「ふざけるなと言いたい。
来年連覇したいという気持ちが急激に薄れています」と言い切った。

小久保はその後、07年にFAでソフトバンクと変わった古巣に復帰した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00000001-baseballo-base
11/3(金) 7:05配信

https://www.youtube.com/watch?v=aHauAs031NA


G 読売ジャイアンツ[巨人] 6 小久保 裕紀 応援歌

https://www.youtube.com/watch?v=rUfxmwJbbDg


小久保 ホームラン

https://www.youtube.com/watch?v=zMHbaPoBgH0


2004 小久保 26号逆転2ラン

https://www.youtube.com/watch?v=6T3iT7_NrsI


小久保裕紀応援歌メドレー 音声

https://stat.ameba.jp/user_images/20120624/22/korira66/1c/b3/j/o0320018412045621619.jpg
no title

http://www.ad-vank.com/wp-content/uploads/2018/09/kokubotore-do.jpg
no title

http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/30/56/a0250156_11153221.jpg
http://www.asahi.com/photonews/image/gallely/TKY200504080278.jpg
no title

http://mainichi.jp/graph/sports/hirokikokubo/image/016.jpg
no title

http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/d/7/d7c18fc8-s.jpg

http://npb.jp/bis/players/31533889.html
成績


続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。