2017年11月08日(水)
エンタメ
1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/11/08(水) 01:16:12.54 ID:CAP_USER9
柔道界の沙羅ちゃんがイメチェンだ!! 柔道の世界選手権女子78キロ超級銀メダルの朝比奈沙羅(21=東海大)が
7日夜、茶髪のイメージチェンジした姿を披露した。
世界無差別級選手権(11~12日、モロッコ)出場のため羽田空港を出発。これまでの黒髪ゆるふわパーマから、茶髪のストレートで登場した。
9月末に東海大女子柔道部を「卒部」してから独自の活動を続けている。学生生活も楽しむために初めて髪の毛も染めた。
「甘えようと思えばいくらでも甘えられる。自分との勝負だし、これからはより結果を求められる。覚悟を持って(今回も)結果にこだわりたい」と気を引き締めた。
卒部についての具体的な明言は避けたが、20年東京五輪後に医学部入学を目指しており「勉強含めて自分の時間が欲しかった」と説明した。
朝稽古に参加する必要がなくなり、医学部受験のための勉強時間が増えたという。稽古の環境は「変わらない」として、これまで通り、
東海大柔道部や講道館などで稽古を続けている。
今大会は世界選手権後の初の試合となる。優勝賞金は柔道では高額の約1000万円だ。
「悔しい気持ちを忘れず、しっかりと無念を晴らしたい。優勝して付き人の道着を買ってあげたい」と、思いやりの気持ちも見せた。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201711080000001.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201711080000001-w500_0.jpg

7日夜、茶髪のイメージチェンジした姿を披露した。
世界無差別級選手権(11~12日、モロッコ)出場のため羽田空港を出発。これまでの黒髪ゆるふわパーマから、茶髪のストレートで登場した。
9月末に東海大女子柔道部を「卒部」してから独自の活動を続けている。学生生活も楽しむために初めて髪の毛も染めた。
「甘えようと思えばいくらでも甘えられる。自分との勝負だし、これからはより結果を求められる。覚悟を持って(今回も)結果にこだわりたい」と気を引き締めた。
卒部についての具体的な明言は避けたが、20年東京五輪後に医学部入学を目指しており「勉強含めて自分の時間が欲しかった」と説明した。
朝稽古に参加する必要がなくなり、医学部受験のための勉強時間が増えたという。稽古の環境は「変わらない」として、これまで通り、
東海大柔道部や講道館などで稽古を続けている。
今大会は世界選手権後の初の試合となる。優勝賞金は柔道では高額の約1000万円だ。
「悔しい気持ちを忘れず、しっかりと無念を晴らしたい。優勝して付き人の道着を買ってあげたい」と、思いやりの気持ちも見せた。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201711080000001.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201711080000001-w500_0.jpg

続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。