トップ > エンタメ > 【サッカー】W杯からイタリア代表が消えた日──。 60年ぶりの予選敗退で監督解任


【サッカー】W杯からイタリア代表が消えた日──。 60年ぶりの予選敗退で監督解任

2017年11月16日(木) エンタメ

1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/11/16(木) 05:31:15.33 ID:CAP_USER9
イタリアサッカー連盟が15日、代表チームを率いていた69歳のジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督を解任したと発表した。

2016年7月、EURO2016終了後に代表チーム指揮官から退いたアントニオ・コンテ監督(現:チェルシー)の後任として
ヴェントゥーラ監督が指揮官に就任。ロシアW杯欧州予選を戦いスペイン代表などと本大会出場をかけて争った。
しかし、グループGで2位の成績に終わり欧州予選プレーオフにまわることになる。

欧州予選プレーオフではグループA2位のスウェーデン代表と対戦。1stレグでは0-1の成績に終わったため、2ndレグに
望みをかけたが0-0の引き分けに終わっている。2戦合計0-1となったため、イタリアは1958年スウェーデン大会以来、
60年ぶりのW杯予選敗退となった。

後日、ヴェントゥーラ監督は辞任の可能性を否定し続投する構えを見せた。しかし、この事態を重く受け止めた
イタリアサッカー連盟は同監督の解任を決定。現時点で、後任候補としてカルロ・アンチェロッティ氏などの名前が
浮上している。
1

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171116-00241268-footballc-socc


続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。