トップ > エンタメ > オードリー若林「ヤバ過ぎるストレス発散法」に共感者続出wwww


オードリー若林「ヤバ過ぎるストレス発散法」に共感者続出wwww

2017年03月28日(火) エンタメ

1 : 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/28(火) 18:00:44.50 ID:ID:CAP_USER9.net

「ストレス社会」と言われる現代社会において、上手にストレスを発散させることは、とても大切。
買い物をしたり、スポーツを楽しんだり、カラオケで大きな声を出したり…人によってその方法は様々だ。

27日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にて、お笑い芸人のオートリー・若林正恭(38)が、独自の「ストレス発散法」を披露。
しかし、その方法から若林の根深い「闇」が垣間見え、スタジオは騒然となった。

■オードリー若林の「ストレス発散法」が話題に

「からしとマスタードのような二人」として、お笑い芸人のバカリズム(41)と共に同番組に出演した若林。
バカリズムとの「似てるようで似てない部分」を発見しようという企画で、スタジオで二人が書いた事前アンケートが公開された。

その中で最も注目を集めたのが、若林の「ストレス発散法」であった。収録やネタが上手くいかなかった日などに行うという彼のストレス解消法がこちら。

・車の中で「あーあ」と大声を出す。

・帰宅後、脱いだ靴下を思いっきり壁に投げつける。

・入浴後、クラブ・ミュージックを大音量で流しながら、全裸で両手に掃除用ワイパーを持って踊りながら掃除をする。

・寝る前、1人でジェンガを始め、それを蹴散らす。

この回答にスタジオでは「やばい」「闇が根深い」といった声が相次いだ。終いには「サイコパス若林」というあだ名も登場する事態に。

■ネットでは意外にも「共感者」が続出


スタジオでは「闇が深い」といった反応であったが、ネットでは意外にも「わかる」「やったことある」といった、若林に共感する人も続出した。

しゃべくりで、オードリー若林のストレス解消法(ジェンガを蹴る、車の中で大声を出す、脱いだ靴下を壁に投げつける等)がヤバいみたいに言われてるけど、その気持ちわかる人結構多いと思うんだよ。

? 久世トミオ (@oekakihetao) March 27, 2017


若林さんのストレス発散法すごく共感できるなー

家帰って靴下投げるのは自分もやるし

? じょーん@眠り王子 (@odanovunaga) March 27, 2017


若林さんのストレス発散方法まじ参考になるwwwwww
うちも明日から壁に向かって靴下投げようw#しゃべくり007

? もみじ (@wotaku0329) March 27, 2017


もちろん、「こわい」「えげつない」といった反応をした人も多かったのだが、共感した人や、「他人に迷惑をかけないストレス発散法として参考になる」という意見も見られた。

何がストレス発散となるのかは、人それぞれ。確かに、若林のやり方は一見「奇行」にも思えるが、他人に迷惑をかけない方法としては画期的かもしれない。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161085433/
2017年03月28日 15時00分 しらべぇ

続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。