2017年10月30日(月)
エンタメ
1: 芸能おkがお伝えします@\(^o^)/ 2017/10/28(土) 23:02:54.43 _USER
ねとらぼ:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/news102.html
コナミのアクションゲーム「魂斗羅(コントラ)」の映像化が決定しました。
実写の映画および連続ドラマとして、全世界で上映・配信される予定です。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/l_kutsu_171026contra01.jpg

▲アクション映画の原作にピッタリな内容(画像はWii Uバーチャルコンソールで再現されたMSX版)
1987年にアーケード版が登場して以来、多機種で展開されてきたシリーズ。
シュワルツェネッガーやスタローン風の主人公が、エイリアンを相手に銃をバリバリぶっ放すという当時の流行を受けた内容で、アクション映画の題材としてはこの上ないように思えます。
https://youtu.be/Yu7oHRsZDd4
上映時期や出演者等は未公開で、判明しているのは中国の映像関連事業会社・スターライトが制作に参加することのみ。
中国ではスマートフォン向けの最新作が好評とのことで、その影響もあるのかもしれません。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/l_kutsu_171026contra02.jpg

▲コナミと中国企業が共同開発した正統続編(App Storeより)
コナミのアクションゲーム「魂斗羅(コントラ)」の映像化が決定しました。
実写の映画および連続ドラマとして、全世界で上映・配信される予定です。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/l_kutsu_171026contra01.jpg

▲アクション映画の原作にピッタリな内容(画像はWii Uバーチャルコンソールで再現されたMSX版)
1987年にアーケード版が登場して以来、多機種で展開されてきたシリーズ。
シュワルツェネッガーやスタローン風の主人公が、エイリアンを相手に銃をバリバリぶっ放すという当時の流行を受けた内容で、アクション映画の題材としてはこの上ないように思えます。
https://youtu.be/Yu7oHRsZDd4
上映時期や出演者等は未公開で、判明しているのは中国の映像関連事業会社・スターライトが制作に参加することのみ。
中国ではスマートフォン向けの最新作が好評とのことで、その影響もあるのかもしれません。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/l_kutsu_171026contra02.jpg

▲コナミと中国企業が共同開発した正統続編(App Storeより)
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。