トップ > エンタメ > 宮根誠司、小池百合子都知事を「ババア」呼ばわり


宮根誠司、小池百合子都知事を「ババア」呼ばわり

2017年02月07日(火) エンタメ

1 : カイキニッショク ★@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 02:15:04.84 ID:ID:CAP_USER9.net
宮根誠司氏が小池百合子都知事を「ババア」呼ばわり

2017年2月6日 17時29分
トピックニュース

6日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、宮根誠司氏が番組中に小池百合子都知事を「ババア」呼ばわりする一幕があった。

番組は5日に投開票された東京都千代田区長選挙を特集した。
同選挙の結果は小池知事が推薦する無所属・石川雅己氏が、自民党推薦の与謝野信氏など新人に圧勝。
今回は今夏実施される東京都議会議員選挙に影響を与える前哨戦として注目されていた。

宮根氏は、自民党にとって無残な結果となった今回の選挙を受け、最大派閥である都議会自民党の議席数に懸念を示した。
ゲストコメンテーターの梅沢富美男もこれに同意し、小池知事の女性からの人気ぶりが「絶大」だと印象を語った。
その一因として、梅沢は昨年の都知事選挙時の石原慎太郎元知事の舌禍を取り上げ、「『厚化粧ババア』と言ったのがマズかった」とコメントした。

石原氏は昨年7月、都知事選に立候補した増田寛也氏の決起集会で小池現都知事を「大年増の厚化粧の女」と表現。
女性有権者からの怒りを買い、勝敗が決したという可能性が指摘された。
梅沢はこの一件を取り上げ、小池人気に拍車をかけた見方を示す。
実際、石原氏は「ババア」とは述べていないが、宮根氏はここで梅沢の発言に釣られる形で「だってババアじゃん!」とぶっちゃけたのだった。

これに普段は毒舌の梅沢も「ま、まあババアっちゃババアなんだけど…」と一定数認めながらも
「女性ってそういうところがあるんですよ」と、女性が小池劇場の立役者になっていると分析していた。
04e8ce375231f6accc9372db7e6dc5c8

http://news.livedoor.com/article/detail/12637933/

44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 02:38:58.55 ID:ID:h4AS0unx0.net
>>1
こういうジジイにジジイっていうとヘコむから面白い
73 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 02:49:38.01 ID:ID:saf8BMMk0.net
>>1
こいつが一流になれないのはこういうところなんだよな。
つまり浅はかで下品、ドサ回りの司会がお似合い。
続きを読む

この記事が気に入りましたら
「いいね!」を押しましょう

 

この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。


【必見!】今話題の情報 pick up!

人気記事 pick up!

コメントは受け付けていません。